
前々から気になっていたシックスプラスのブラシセット。
サックスブルーのカラーを購入したので、一本一本どんな感じなのか・買って良かったかなどをレポしていきます🦋
届いたが違和感。
届いた時の外箱はこんな感じ。
分かりづらいけど、発送された時からなのか配送の過程でそうなったのか、外箱が結構凹んでました。不安になる。大丈夫か。
箱から出すと無事だったので安心しました🌿
思っていた通りのカラーだったので嬉しかった。
ポーチのサイズ感はニンテンドースイッチくらいの大きさ。
中を開くとこんな感じ。
どんな感じかなぁと最初は思っていましたが、縫製もきっちりしておりグラグラやほつれも無かったです🥂
大きいブラシ達を見ていこう
①パウダーブラシ
思っていたよりも良かったです!👐
大きいブラシはナイロン毛。チクチクするかなーと思ってましたがそんな事もなく肌あたりも柔らかく優しいタッチ。
元アトピーの敏感肌でも問題なく使えました◎
特にこの一番大きいブラシでパウダーを塗るようにしたところ、粉の良さを最大限引き出してくれて「あっもうこれパウダーは絶対ブラシでいくべきだな」と思いました。学び🙏
このブラシじゃなくても良いので、パウダー塗るときにブラシは是非…!
鼻まわりが特に目に見えて変わります。
②シェードブラシ
このシェードブラシは今まだ使用してませんが、根本もとても綺麗。ふわっふわ。
ブラシセットが9本入りで約4000円、一本あたり450円なのを考えると十分なクオリティだと思う。
③チークブラシ
この斜めカットのチークブラシもすっごく綺麗ですよね💐
手持ちのディオールのブラシがヘタってきたらこっちに移行する予定。
小さいブラシ達を見ていこう
④ブレンディングブラシ
筆先は薬指の爪くらいの大きさ🙌
結構大きいことと、粉含みが良いので最初は使うのが難しかったです。
根本から柔らかいブラシ。力加減が試される。
⑤コンシーラーブラシ
平たい筆先で、これも大きさは薬指の爪くらい。
ブレンディングブラシと比べてしっかりコシのある感触で、目元・口元などちょ〜どいい使用感になってます🙆♀️
⑥ノーズシャドウブラシ
こちらはポニーの毛🐴大きさは人差し指の爪くらい。
ノーズシャドウブラシとの事なんですが、アイシャドウを塗るブラシとして使ってます。
柔らかさがちょうど良く、丸くナナメになってるのがとても使いやすい。おすすめです◎
⑦アイシャドウブラシ
こちらもポニーの毛になっていて、大きさは人差し指の爪くらいです。
粉をつけ過ぎず少しづつ足していくのが良いかなと思いました。自分的には先ほどの斜めブラシの方が使いやすいかな🤔
⑧ディティールブラシ
これもポニーの毛。筆先は平たく毛が短いので少し硬さがあります。
下瞼にぴったりなサイズ感だけど、かなり力を抜いて優しく使ったほうがいい感じがする。硬めの筆先です。これも力加減を試されるやつ…😠
⑨ペンシルブラシ
ブレンディングブラシの小さい版な感じ🪄
ナイロン毛で根本からしっかり柔らかく、かなり粉含みが良いです。粉含みが良すぎるためにちょっと調節が難しい感じがして、慣れるのに少しかかる。
まとめ
今回は9本セットのSIX PLUSレポでした。
こういうセットになっているものって初めて買ってみたんですが、思っていたよりも全体的にクオリティが高くて良かったです💐
「使わなさそう」と思っていても意外と手元にあると使うんだなとか、これは自分あんまり使わないなと把握ができたりしたのも良かった◎
そしてブラシの質ですが、これまで1000円〜10000円くらいのブラシを買ってきましたが一本1000円くらいのブラシをたくさん買うならこっちを買った方がいいと思います🤝
なんでかって言うと、千円程度のモノなら質がそこまで変わらないと感じたから。
SIX PLUSのセットは一本あたり約450円。やっぱりかなりお得だなと思います。
筆先も綺麗だし、持ち手のグリップ部分もシリコーン素材で綺麗でした。
買うときにコーヒー色と悩んだりもしたんだけど自分的にはサックスブルーで良かったな!と。
特にパウダーブラシ、斜めカットのブラシは買って良かったと思った2本。
ブラシの買い替えに悩んでる方や、いつも付属のパフ・チップ・指で塗ってる人は是非試してみてください😚👏
サックスブルー🫐→ https://m.qoo10.jp/su/1302670694/Q130212083
サックスブルーはライトなセットになっていて、ゴールドブラックのセットは更にブラシが多く本格的。
ゴールドブラック👑→ https://m.qoo10.jp/su/1302670892/Q130212083
一番ボリュームのあるコーヒー色のセットはかなり本格的。
サックスブルーとこっちで迷ったんですが、メガ割の時は売り切れてました…😭
この箱に入って届く模様。
ファンデーションブラシ、ハイライトブラシ、リップブラシ、アイブロウスクリューなども入っていてプロ並みの仕様です🏃♀️
コーヒー色☕️→ https://m.qoo10.jp/su/1302671789/Q130212083
ブラシの感じを伝えるのって難しい…!少しでも良さが伝われば幸いです。
こういったブラシセットは海外産のイメージがありますが、シックスプラスのブラシは国産なのもなんだか安心できるところ。
これが下手ってきたら次はフーミーのブラシを試してみたいなと思ってます。
それでは、簡単なレポになりましたがここまで読んで下さりありがとうございました🦋