
どうもNUXE信者です🧝♀️🔮
NUXE(ニュクス)を知らない方向けに簡潔に説明すると、オイルやバス用品を発売しているフランス発のブランドです。
ベストセラー商品のオイルがきっかけでボディソープも使ってみたんですが、こっちも良かったんです👏
今回はそのソープについて語っていきます。
見た目も中身もファビュラス度が高見沢だった🌈
チューブに入っているタイプのソープ。
ゴールドできらきらなパケが目を惹きます…!!
以前に初めてオイルを購入したところ「めっちゃ良いじゃん」となってしまったので、安直にもすぐ追い込み買い(?)をしました。
ゾゾコスメで購入しましたが届くのは比較的早かったです。
気になる中身を出してみると…
中身もキラッキラ。これはテンションが上がる🤦♀️🪄
一時期LUSH信者だった時期があるくらい、こういった「海外っぽいワクワクする商品」に元々やたら弱いんですよね…。。
日本の製品だとこういったものは少ないので余計にワクワクしてしまうんだと思う。
女性のお買い物の多くって感情体験を買うという側面があると思うんです。「使っていてテンションが上がる」「自愛してるな〜と実感できるモノを選ぶ」みたいな。
成分表示とにらめっこして実用性のあるものだけをストイックに買う時もあるけれど、こういう「ただ自分のテンションが上がるから買うわ」みたいな買い物も大切にしていきたい🤝
超乾燥肌的、使っていて感じること
使い心地は可もなく不可もなく、といった感想です。
手で泡立てて使っているけれど特別乾燥することも無いし、泡切れもふつうだし、ソープのキラキラが肌に残ってしまうということもありません◎
私がNUXEが大好きなのは調香がドドドタイプだということも大きい要因なのだけど、期待を裏切らずメチャクチャ良い香りがします…!!🤦♀️🔥
香りを口頭で説明するのは難しいですが、フレッシュな香りや女の子らしい香りという感じの香りではないです。
もっと穏やかで落ち着いていて、ローな感じ。
清潔感のある石鹸ベースの香りにバニラ、ジャスミン、ココナツ、少しイランイランとムスク、ビターな果物の皮とかが合わさっているような絶妙な香りがします。この香りが本当癒されるんですよね。
朝目覚めのシャワーにというよりも、寒い時期の夜にゆっくり使いたい。そんな香りです。
マジで好きな人は大好きな香り。性別や年齢のない香りなので男性や年代の違う方のプレゼントにも良いと思います。
とっても摩訶不思議な良い香りなのよ……!!!🔮
(定番オイルのプロディジューと同じ香りになってます。あくまで自分が感じ取った香りをあげたので、実際の調香と異なる部分もあるかもしれません🙏)
Nowな気分のNUXE商品たち
オイルから入り「ナニコレめちゃくちゃ良いんだが?!」と追い買いしたボディソープ。
そして先日オイルを香り違いでリピ買いしました。ここでは、まだ手を出したことのない気になるNUXE商品を一緒に見ていこうと思います👐
プロディジュー ネロリオイル
¥5940/100ml
緑のガラス瓶が印象的なネロリのオイル。
ネロリの香りも大好きな私は、リピ買いする時にこっちを先に買うかフローラルを先に買うか本当悩みました🤦♀️
ネロリってなんであんなに良い香りなのか不思議。自然と気持ちが上がる香り。
50ml版は現在発売されていないのか、100ml版のみあるようでした。
プロディジュー ゴールドオイル
¥4620/50ml
またオイルです。NUXEのオイルにハマりすぎ⚰️
50mlで¥4620とNUXEのオイル商品の中では高めのライン。見た目からもゴージャス感がビシビシ伝わりますよね👑
このオイルと通常のプロディジューオイルの違いは、ブレンドされているオイルの種類が違うというところ。
椿、アルガン、ルリジ、マカデミア、カメリア、ヘーゼル、アーモンドと7種類のエイジングケアに期待できるオイルが配合されているようです🪄
実際肌にのせると結構ギラギラになりそうなので使い勝手は分からないけれど、とりあえずときめいたのでピックアップ。
プロディジュー ボディーローション
¥3300/200ml
見た目がボディソープにそっくりですが、こちらはボディーローションです💁♀️🌿
バスタイムだけでなく風呂上がりの保湿も好きな香りに包まれたらモチベが上がりそう…!!ということで購入検討中。
ローションということで実際の質感がどんな感じかなというところも気になる。
レーブドミエル メルティングボディオイルバーム
NUXEのレーブドミエルとは、「ハチミツとろける優しいうるおいスキンケアライン」の名称のようです🍯
シャネルでいうところの「ル ブラン」「レ ベージュ」「サブリマージュ」みたいにそれぞれ異なるコンセプトがあるイメージだと思う。
このレーブドミエル以外には
・ニュクス ホワイト
・ヴェリィ ローズ
・プロディジュー
という3つ、レーブドミエル合わせて計4つのラインで展開している模様です。ヴェリィローズの商品も見てたらめちゃくちゃ欲しくなってきた。物欲こわい。
ボディミルク、ボディクリームは今まで使ってきたけれどオイルバームは今まで使ったことが無いなあと惹かれました。
さっきのローションとこっちとでどちらを買うか非常に迷う🥷💨
スーパーセラム
¥11000/30ml
めちゃくちゃシンプルな名前です。この美容液も気になる…!!!🔥
22年3/7日現在、NUXE公式オンラインストア上では在庫切れでした。
オイル美容液は昨今色々増えてきていますが、実際あんまり使ったことないかもしれん…と目を引かれ、試してみたいなあと気になりました🙏
まとめ。NUXE大好きです
回し者みたいになってますが、ニュクス製品は良いんです…!!🤦♀️🔥
ハマるハマらないはもちろん個人差があると思いますが、元々オイルといったらヘアオイルくらいしか使ってなかった自分の生活の中に入り込んで自然にライフwithオイルになっているところがすごい。
オイル好きも、オイル好きでない方にも是非一度試してみて欲しいです🌿
シンプルな使い心地と、シックでスモーキーな香りがとても落ち着くんですよね。
今回紹介したボディソープも見た目こそ派手ながら、ほっとする使い心地です。
それでは、ここまで読んでくださりありがとうございました🔮まだまだNUXEブームは続きそうです。