大好きRMKのクリーミィファンデーション✍️【落ち着きファンデ】

  • RMK
  • ベースメイク
  • 購入品レポ
2022.03.14
コスメ

今回は年明けに購入したRMKのクリーミィファンデーションについてレポをしていきます✊💥

買ってからすぐ使用していて、肌の調子がいい日や悪い日などで結構使用感が違ったりと発見もありました。

購入を悩んでいる人には是非一度目を通して欲しい内容になっています。

調子が良い時の使用感

 

 

まず、肌の調子が良い時の使用感について。調子が良い時期っていうのは、ここでは

 

・ニキビや吹き出物が無い

・乾燥して粉吹きしている箇所が無い

 

という意味で使っています🪄

 

 

 

 

特にこれらのトラブルが無い時に使うと、とっても綺麗な仕上がりになります🤦‍♀️✨✨

 

 

 

 

クリーミィファンデというと重たくてモッタリとしている油分たっぷりのファンデを想像する方が多いと思う。

私も実際に使ってみるまでは結構重たいんじゃ無いかな、というイメージがありました。

 

 

が、実際RMKのクリーミィファンデーションはかなり軽いです。これがすごい。

 

 

軽いので長時間つけていても不快感がなく、メイクしていることを忘れてしまえるスキンケアの延長みたいなファンデ。

これは確かに人気なワケだな…と使っていて感じます🌿

 

 

 

 

メイクしているのを忘れる軽さでもありながら、仕上がり自体も「ファンデしてる?してない?」みたいなナチュラルさ。

あくまでも自然に補正したい、自然に盛りたい、という人におすすめです。

 

 

液のゆるさはチョコレートを湯煎した時にそっくり🍫

 

 

 

 

軽く伸ばすとこんな感じ。

 

 

 

つるんとしていて、軽く広げただけでも綺麗なツヤ感が分かると思います。

 

 

 

 

 

調子が悪い時の使用感

 

 

調子が悪い時の使用感に関しては、ぶっちゃけ「そこまで補正力がないな」と感じました。

 

 

 

私がこのクリーミィファンデを買った一番の理由は超乾燥肌なので高保湿なファンデが良いという理由でした。

年中乾燥肌なのは言わずもがな、冬場は部分的に粉を吹くほど乾燥することもザラだからです。

 

 

欲を言えば「粉吹きすらも補正してくれたらな〜」と思っていましたが、そこまでの補正力は無かった🙏

 

 

 

粉吹きをしている部分に使うとどうなったかというと、ちょっとウロコっぽくなってしまい「ココが荒れてる」っていうのは隠せないなー、見たら分かるな……っていう感じ。

乾燥肌あるあるだと思います💆‍♀️

 

 

 

 

ニキビや吹き出物に関してもコンシーラーや補正力の強いファンデとは違って、それらが無かったような仕上がりにはならないなという感想です。

 

赤みやクマを徹底的に無かったことにしたい場合は、同じくRMKから出ているカラー下地やカラーファンデーションなどで色の補正をきちんとした方が均一な肌作りが出来るんじゃないかなと思いました🪄

 

 

RMKカラーファンデーション ¥4950/5

 

 

 

 

 

ツールにこだわると更に綺麗になる🪄

 

 

このクリーミィファンデ、ツールにこだわるか否かで仕上がりに結構差が出てきます🧐

 

 

 

自分の場合はスポンジで軽く叩きながら伸ばしていくというやり方をしていますが、旅先でスポンジを忘れてしまった時に仕方ないのでそのまま指で伸ばしました。

 

すると、なんだかとても野暮ったい仕上がりに。。。。

 

 

 

「同じファンデなのにこんな変わる?😇」となったくらい、雰囲気が違いました。ツールって偉大なんだな…。

 

 

 

 

スポンジ以外にもファンデーションブラシで仕上げてもとても綺麗に均一に伸びそうです。

 

手持ちにスポンジやブラシがある方はそれを使って欲しいなと思うし、更にこだわる場合はRMKから出ているファンデーションブラシで合わせるのが良いんじゃないかなと感じました🔥🔥

 

RMKファンデーションブラシN ¥3080

 

 

 

 

 

リラックスしたい時のファンデーション

 

 

今回、記事に【落ち着きファンデ】と入れました。

 

このクリーミィファンデーションを一言で表すならどんな言葉がしっくりくるかな?と悶々と考えた結果、落ち着くファンデだからそのままでいいや、と。

 

 

日によってやっぱり私たちのテンションやコンディションって違いますよね。

朝起きてすぐにキビキビ動けて「ヨシ、働くぞ🔥」みたいに満ち満ちてる日もあれば「まだ家でてないのにもう帰りたい😟」みたいな日もある。

 

 

メイクも同じく、コンディションや気分に左右されたりしますよね。

普段使わない色やアイテムを足したり順番を変えたり攻めてみたい気分の時と、「最低限でいいや」っていう守りの日。

 

メイクが好きな方でも、メイクすらしんどい日もたまにはあると思う。

 

 

そんな守りの日や落ちてる日にも寄り添ってくれるファンデだな、という感じです。

 

 

 

 

寄り添ってくれるファンデっていうのはRMKのファンデーション全体に言えるかもしれません。

 

RMKのベースメイクはカラー展開が多いからピタッとハマる色が選べるのもいいところ。

 

 

 

またRMKのアイテムを購入した際にはレポします🙋‍♀️

 

それでは、ここまで読んでくださりありがとうございました🔮肌荒れ荒れしてる時だけが難点なので、食事とスキンケアもコツコツやっていく……!!